読書感想文の書き方勉強中 - Piste(ピステ)
ブログ

BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 読書感想文の書き方勉強中
読書感想文

読書感想文の書き方勉強中

読書感想文の書き方わかりますか!?

来週から夏休み。
お客様のお悩みを解決したく、宿題キャンペーンを打ち立てました。
そこで、要望が多かったのが読書感想文。
実はこれ。
私の苦手分野です。
そもそもじっとして本を読む。
というのが苦手な私。
本を読む時間があれば、釣りに行ったり、カブトムシを取ったり。。。
そんな絵に描いたような田舎のわんぱく少年でした。
なので、読書感想文を書くのはお盆も過ぎて8月の第4週。
良い感想文なんて書けません。

優秀作品に共通すること。

何とか良いアドバイスをしたいと思い、
読書感想文の勉強をしています。
優秀作品に選ばれた子の作文を読んでいますが、
まず読んだ理由が書いてある。
何故、その本を読もうと思ったのか、具体例を挙げて書いてあります。
単純に興味があるからとか、面白そうだからとか、好きだからとかではなく、
実体験をもとに何故それを読んだのか?
が書かれていると◎。

中には本当に自分で書いたのか!?

と突っ込んでしまいたくなる作品もありますが。。。

例えばかの有名な下町ロケットにもモデルとなった人物がいます。
北海道で会社を経営されている植松努さんという方です。
彼の伝えたいことを要約すると、

思い続ければ夢は叶う。

新しいことにどんどんチャレンジしよう。

やれない理由よりもやれる理由を考えよう。

失敗することは悪いことではない。

彼の本を読んだ理由を書いてみます。

悪い例

私の両親は下町ロケットという番組が大好きです。
そんな両親の影響を受け私も毎週楽しみに見ていました。
皆で協力し問題に立ち向かう姿にはとても感動しました。
この下町ロケットにもモデルとなった人物がいることを知り、
この本を読みたいと思いました。

自分の経験が盛り込まれていなく、ありきたり。
に感じませんか?

良い例

2対1で1点リード。ここを抑えれば優勝だ。
カキーン。逆転ホームラン。
僕のせいで負けた。チームの皆に申し訳ない。
一生懸命練習しても無駄。自分には無理だ。
大好きな野球を辞めたいという気持ちになってしまった。
そんな時、家の本棚で‘どうせ無理と思っている君へ’という本を見つけ読んでみることにした。

どうですか??

ちょっと書き方を変えるだけで印象が違います。
上手な作文は必ずと言っていいほどこんな出だしです。
まだまだ勉強中ですが、アドバイス出来るように頑張ります。

 

関連記事